2019年05月06日
GW後半/小川山焚き火キャンプ

まだ肌寒い春の小川山で焚き火を楽しむ
再開待たれる/ガマスラブ登攀禁止続く
ウルトラセブン/小川山レイバック/つるかめ

クライミングのメッカとして有名な小川山のキャンプ場は「焚き火」が楽しめることも大きな魅力。GWの後半は焚き火でのんびりを決めました。昨年秋の大きな台風でガマスラブの取り付き付近が倒木の被害が起こりそれ以降「登攀禁止」が続いていたので状況を確認しました。傾斜地の倒木撤去は簡単ではありませんが樵などの業者なら数日の作業で完了できそうな様子でした。【報告フル】
5/4~5 小川山焚き火キャンプ
フル Tamrin トシ ヒロヨ ハルミ

テント設営終了!いざスラブへGO!

そのままスラブ状岩壁に移動しウルトラセブン(5.7)にロープセット。/ハルミ

ウルトラセブン/ヒロヨ/雨で濡れました

スラックラインはヒロヨ君が用意!誰も出来ません


雨も止み始め焚き火で焼肉。スモークも簡単に楽しめます

暗くなったら盛大な火にして体と心を温めます。

2日目は小川山レイバック。リードが初めてだった僕はカムのサイズを誤り苦労しましたが、なんとかセット

ハルミ君はテラスまで。初めてなのにそれなりに頑張る彼女は「才能アリ!?」

経験者のタマちゃんも久しぶりのクラックに満足!

つるかめスラブでスラブ修行。小さい岩ですがピリリと辛いのがいいです。14時半テントを撤収しキャンプ場をあとにしました。帰りにカラファテナナーズ川上店でお買い物。僕は足りなかったサイズのカムをひとつ購入。手軽に山を満喫できる小川山キャンプは初心者にもオススメです。どなたでも焚き火の一夜に御誘いします
□■□■□■□■□■□■
【しずおか山酔会 5月6月のプラン】
5/19 十二ヶ岳 岩登り初級講習/日帰り初級
5/26 安倍奥下十枚/シロヤシオ/ハイキング初級
6/2 富士山小御岳流し/ピッケル・アイゼン/日帰り中級
6/9 湯川/クラッククライミング/日帰り中級
6/16 城山西南カンテ/マルチピッチ 中級/フリークライミング
6/23 ジオハイキング/精進口登山道/日帰り初級
6/30 朝霧高原毛無山 沢登り初級~/要装備
□■□■□■□■□■□■
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
再開待たれる/ガマスラブ登攀禁止続く
ウルトラセブン/小川山レイバック/つるかめ

クライミングのメッカとして有名な小川山のキャンプ場は「焚き火」が楽しめることも大きな魅力。GWの後半は焚き火でのんびりを決めました。昨年秋の大きな台風でガマスラブの取り付き付近が倒木の被害が起こりそれ以降「登攀禁止」が続いていたので状況を確認しました。傾斜地の倒木撤去は簡単ではありませんが樵などの業者なら数日の作業で完了できそうな様子でした。【報告フル】
5/4~5 小川山焚き火キャンプ
フル Tamrin トシ ヒロヨ ハルミ

テント設営終了!いざスラブへGO!

そのままスラブ状岩壁に移動しウルトラセブン(5.7)にロープセット。/ハルミ

ウルトラセブン/ヒロヨ/雨で濡れました

スラックラインはヒロヨ君が用意!誰も出来ません


雨も止み始め焚き火で焼肉。スモークも簡単に楽しめます

暗くなったら盛大な火にして体と心を温めます。

2日目は小川山レイバック。リードが初めてだった僕はカムのサイズを誤り苦労しましたが、なんとかセット

ハルミ君はテラスまで。初めてなのにそれなりに頑張る彼女は「才能アリ!?」

経験者のタマちゃんも久しぶりのクラックに満足!

つるかめスラブでスラブ修行。小さい岩ですがピリリと辛いのがいいです。14時半テントを撤収しキャンプ場をあとにしました。帰りにカラファテナナーズ川上店でお買い物。僕は足りなかったサイズのカムをひとつ購入。手軽に山を満喫できる小川山キャンプは初心者にもオススメです。どなたでも焚き火の一夜に御誘いします
□■□■□■□■□■□■
【しずおか山酔会 5月6月のプラン】
5/19 十二ヶ岳 岩登り初級講習/日帰り初級
5/26 安倍奥下十枚/シロヤシオ/ハイキング初級
6/2 富士山小御岳流し/ピッケル・アイゼン/日帰り中級
6/9 湯川/クラッククライミング/日帰り中級
6/16 城山西南カンテ/マルチピッチ 中級/フリークライミング
6/23 ジオハイキング/精進口登山道/日帰り初級
6/30 朝霧高原毛無山 沢登り初級~/要装備
□■□■□■□■□■□■
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
Posted by ぶなのとも舎 at 13:11
│フリークライミング