2016年12月12日

奥沼津アルプス/陽だまりハイキング

イノシシ遭遇!!/人生初?
急登/ロープ/ハシゴ//ピリリと辛い奥沼津アルプス
沼津港/丸天にてマグロテールシチューに舌鼓


今日のメンバーはいつもと違います。ケガでお休み中のフルさんに代わり、私たち女子部でハイキングを実施しました。ルートは人気の沼津アルプスでも奥沼津アルプスと呼ばれているエリアで伊豆箱根鉄道「原木」駅から日守山―大平山で多比に下るルートです【以下写真/報告はヒロミ&ヒロヨ&ワカコ】

12/11 奥沼津アルプス/大平山ハイキング
ヒロミ ヒロヨ ワカコ ほか2


山酔会のメンバーにヒロ姉のお友達2名を加えた5名のパーティーです。はじめての顔合わせなのでちょっとお澄ましして歩こうっと…(ヒロミ)

日守山(大嵐山)の山頂はご覧の展望。ついのんびりしちゃいます(ヒロヨ)

日守山と大平山の間でイノシシに遭遇!あーびっくり、人生初だワ!(ヒロミ)

落ち葉を踏む音がわかりますか?(ワカコ)

岩場もけっこうあるのが沼津アルプスです。こんなスリリングが気持ちいいの(ヒロミ)

大平山でランチ(13時)。ちゃんと読図もやってますよ~っていう写真(ヒロヨ)

時間がかかってしまったので鷲頭山を中止し多比に下山しました。バスで沼津港に移動し沼津魚河岸の「丸天」で打ち上げ。腹ペコだったのでビールの味がグッと染みました(ワカコ)

初めてのリーダーで不安もありましたが、皆さんのおかげで楽しい一日となりました。また一緒に歩いてください(ヒロミ)

■□■□しずおか山酔会2017年 冬/春 のプラン■□■□
12/30 富士山ジオ/御殿場岩屑なだれ/神縄断層   ドライブ/観光
12/31 富士山ジオ/駒門風穴/景ヶ島渓谷  ドライブ/観光
1/1 日本平/草薙総合運動場/遊木の森  ハイキング/超初級
1/2 安倍城/千代山  ハイキング/初級
1/3 満観峰/逆川ルート  ハイキング/初級
1/4 高草山/坂本A/B  ハイキング/初級
1/5 丸子路とろろウォーク  ハイキング/超初級
1/8 日本平/西敬寺/遊木の森  ハイキング/中級【読図】
1/9 【1月中 平日リクエストOK】
1/15 浅間山縦走/鯨ヶ池  ハイキング/初級
1/22 立岩クライミング講習  クライミング/初級
1/29 三島湧水ウォーク「三島溶岩と湧水群」  ハイキング/超初級/JR
2/5 佐久湯川/アイス  アイスクライミング/日帰り中級
2/11 西上州神津牧場アイス  アイスクライミング/1泊中級
2/12 西上州相沢氷瀑アイス  アイスクライミング/1泊中級
2/19 唐沢鉱泉/醤油樽の滝アイス  アイスクライミング/日帰り中級
2/26 富士講追跡ウォーク「村山古道part1」  市街地ウォーク17キロ
3/5 桃の木鉱泉/カモシカルンゼ  アイスクライミング/日帰り中級
3/12 湖西連峰  ハイキング/初級【読図】
3/19 上高地/中千丈沢アイス  アイスクライミング/テント泊中級
3/20 上高地/スノートレッキング  ハイキング/テント泊中級
3/26 富士宮大沢展望ウォーク「田貫湖~白糸の滝」  ブルーコーナー企画
4/2 沼津アルプスお花見ハイク/鷲頭山-徳倉山  ハイキング/日帰り初級
4/9 竜爪山/天神滝~山寺ルート  バリエーション【読図】
4/16 湯河原幕岩/クライミング  フリークライミング
4/23 天城山/万二郎/万三郎  ハイキング/初級【読図】
4/29 新緑ハイキング「西臼塚巨樹探訪」  ブルーコーナー企画
4/30 春野町岩岳山/アカヤシオ  ハイキング/日帰り初級
5/3 北アルプスエリア/合宿  GW山行
5/4 北アルプスエリア/合宿  GW山行
5/5 北アルプスエリア/合宿  GW山行


■■■□■■■■■■□■■■■■
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp

  


Posted by ぶなのとも舎 at 10:46ハイキング