2024年04月05日
帆掛山・梶原山お花見ハイキング

名勝「霊山寺」は仁王像修復中
開花遅れも、帆掛山枝垂れ桜満開
年間計画急浮上「白山」「下ノ廊下/キャニオンルート」

案の定、お花見にソメイヨシノの花はなかったが、枝垂れ桜は見事で、「花より団子」の僕らのテーブルはまさに満開でした【報告フル】
3/31 帆掛山・梶原山お花見ハイキング/総会
フル ヒロヨ マサシ ハルミ タカコ

さあ、新年度スタート。暖冬なのに全国的に開花が遅れた桜でありましたが、その後の気温上昇で満開となっているところも多く次の週末はお花見にちょうど良いタイミングであります。毎年4月の1週に行っていたこのハイキングを3月末にして臨みました。桜は空振りでしたが、年間行動計画については積極的に意見が提示され、お弁当やお酒の効果もあったのか、非常に有意義なひとときとなりました。
年間プランの柱に白山/7月 赤石岳/8月 黒部下ノ廊下/9月が決まり、これらビッグプランに向けて早くもアクションが開始されています。

帆掛山/一本杉公園の枝垂れ桜



三つのビックプランのうち、黒部下ノ廊下は過去何度か計画をしましたが実現せず、忘れ去られていました。アプローチを含めたグレードが高いためです。しかし、本年から黒部キャニオンルートが営業開始すると言うニュースがあり、新しいアプローチが創出されたことで実現の可能性が一気に高まりました。現在黒部峡谷鉄道は全線営業しておらず、10/1の営業開始を目指すとしておりますが、この動向が実施の鍵となっっています。ともあれ、日本の秘境中の秘境である下ノ廊下への憧れは僕らの気持ちに火をつけたことは間違いありません。この一年、皆様どうぞしずおか山酔会をよろしくお願いします。
開花遅れも、帆掛山枝垂れ桜満開
年間計画急浮上「白山」「下ノ廊下/キャニオンルート」

案の定、お花見にソメイヨシノの花はなかったが、枝垂れ桜は見事で、「花より団子」の僕らのテーブルはまさに満開でした【報告フル】
3/31 帆掛山・梶原山お花見ハイキング/総会
フル ヒロヨ マサシ ハルミ タカコ

さあ、新年度スタート。暖冬なのに全国的に開花が遅れた桜でありましたが、その後の気温上昇で満開となっているところも多く次の週末はお花見にちょうど良いタイミングであります。毎年4月の1週に行っていたこのハイキングを3月末にして臨みました。桜は空振りでしたが、年間行動計画については積極的に意見が提示され、お弁当やお酒の効果もあったのか、非常に有意義なひとときとなりました。
年間プランの柱に白山/7月 赤石岳/8月 黒部下ノ廊下/9月が決まり、これらビッグプランに向けて早くもアクションが開始されています。

帆掛山/一本杉公園の枝垂れ桜



三つのビックプランのうち、黒部下ノ廊下は過去何度か計画をしましたが実現せず、忘れ去られていました。アプローチを含めたグレードが高いためです。しかし、本年から黒部キャニオンルートが営業開始すると言うニュースがあり、新しいアプローチが創出されたことで実現の可能性が一気に高まりました。現在黒部峡谷鉄道は全線営業しておらず、10/1の営業開始を目指すとしておりますが、この動向が実施の鍵となっっています。ともあれ、日本の秘境中の秘境である下ノ廊下への憧れは僕らの気持ちに火をつけたことは間違いありません。この一年、皆様どうぞしずおか山酔会をよろしくお願いします。
Posted by ぶなのとも舎 at 20:18
│ハイキング