2020年12月22日

コロナ時代の歩き方/忘年ハイキング

満観峰で忘年会!快晴の山頂でこの年を振り返る
朝鮮岩から丸子とろろの満観峰ゴールデン
コロナ時代の歩き方2021を考えよう!


山頂からの南アルプスの前の山は何山でしょう?(答えは下)

 街でなかなかできない忘年会を山頂でやろうと声をかけた結果7名の賛同者が満観峰に集まりました。おでんとホットワインの忘年会は、街の会食では味わえない温かさが印象的でした【報告フル】

12/20 満観峰忘年ハイキング
フル Tamrin ヒロヨ マサシ タカ タカ子 他1


今年の忘年会会場は昨年に続き満観峰に決めました。11時に山頂に集まれ!とのお知らせに7名のお友達が集まりました。難しい状況はこの年の瀬も変わらないですが、ささやかながら楽しい忘年会を楽しむことができたのは、参加者の皆さんの気持ちの現れかと思います。創意工夫で年末年始を楽しく過ごしてやりましょう!

僕とマサシ君は安倍川駅からアプローチ。ここは小野寺

朝鮮岩って、こんなに素敵だったっけ?

12時半。山頂で解散。僕らは丸子に下ります

目的はもちろんとろろ。冬の静岡の味覚の定番です

◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎
しずおか山酔会年末年始のプラン

【12月プラン】
12/30−31 八ヶ岳/アイスキャンディー・ナイアガラの滝/小屋泊まり(予約済)
【新年プラン】
1/1 日本平ハイキング/初級〜
1/3 八丁池ハイキング/初級〜
1/4 丸子城趾〜大炉山ハイキング/初級〜
1/10-11 夏沢鉱泉アイス/小屋泊まり(予約済)
1/17 真富士山/大滝〜山上湖ハイキング
1/24 城ヶ崎ジオハイキング
1/31 御坂裏三ツ峠アイス/日帰り

※このプランは会員外のどなたでも参加可能です。中級以上のプランで自信がないとお感じの方はご相談ください
参加希望の場合は古川までメールでお申込みください。

答え:大山
◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@ft.dws.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎  


Posted by ぶなのとも舎 at 20:52ハイキング

2020年12月15日

立岩でバースデイ

寒波到来!冬のトレーニング
初めのクライミング/ゲストのKさん
嬉しいバースデイケーキのプレゼント/ハルミさん


この時期としてはかなり遅いですが、日本列島に寒波がやってきました。豊橋の端にある立岩も風が強く肌寒さを感じながら、トレーニングに励みました【報告フル】

12/13 立岩クライミング
フル ハルミ タカ ゲストさん

今回の立岩はタカ君のお友達のクライミング初体験が目的でしたが、ハルミ君のご好意により僕の誕生会という一日になりました。簡単で楽しい大好きな立岩でお祝いしていただき、感無量です!





ハルミ君には特に感謝。いつも気を使ってくれるいい山ガールです
ゲストのKさんは初めてでしたが、楽しんでいただけました。才能アリ!またご一緒してください

◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎
しずおか山酔会年末年始のプラン

【12月プラン】
12/20 忘年山行・満観峰ハイキング/初級〜
12/27 八ヶ岳アイスキャンディー/アイスC日帰り初級〜
12/30−31 八ヶ岳/裏同心ルンゼアイス/小屋泊まり(予約済)
【新年プラン】
1/1 日本平ハイキング/初級〜
1/3 八丁池ハイキング/初級〜
1/4 丸子城趾〜大炉山ハイキング/初級〜
1/10-11 夏沢鉱泉アイス/小屋泊まり(予約済)
1/17 真富士山/大滝〜山上湖ハイキング
1/24 城ヶ崎ジオハイキング
1/31 御坂裏三ツ峠アイス/日帰り

※このプランは会員外のどなたでも参加可能です。中級以上のプランで自信がないとお感じの方はご相談ください
参加希望の場合は古川までメールでお申込みください。

◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@ft.dws.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎  


Posted by ぶなのとも舎 at 21:20フリークライミング

2020年12月01日

コロナ時代の歩き方《冬編》スタート/小河内山ハイキング

林道勘行峰線、冬季閉鎖目前の日曜日
本格的な冬の空気に変わった南アルプスの表情
コロナ対策の口坂本温泉


ルートから見る小河内山

遅かった寒波がこの週末やっと来て、安倍奥の山々も冷たい風が吹き渡るようになりました。冬山シーズンのスタートです【報告フル】

11/29 小河内山ハイキング
メンバー フル ヒロヨ  タカ ほか1


小河内山は井川でも最奥の部落である小河内の奥にある山で水系は安倍川でなく大井川に属します。山伏よりアプローチするのが最も手軽です。うっすらと雪を被った登山道を歩くために軽アイゼン類を装着して歩きます。人の気配より鹿の鳴き声がより際立ち、大自然を体感しながら同じルートを往復しました

百畳平駐車場から。この林道は12/1より封鎖されます

市営山伏小屋に立ち寄ります。なかなか泊まれない宿です

1時間かけて山伏。ここからが本番です

山伏峠への下りは急で足元が悪い上、雪がついていました。アイゼンで正解!休憩の後小河内山への尾根に取り付きます

ルートは東河内らしく踏み跡も薄く雰囲気抜群!

2峰直前でしたが、風が強いので戻りました

14時前に百畳平に戻り口坂本温泉に寄りました。コロナ後も変わらない泉質は健在です

◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎
しずおか山酔会年末年始のプラン

【12月プラン】
12/6 城山クライミング&ハイク/日帰り初級
12/13 立岩クライミング講習/初級〜
12/20 忘年山行・満観峰ハイキング/初級〜
12/27 八ヶ岳アイスキャンディー/アイスC日帰り初級〜
12/30−31 八ヶ岳/裏同心ルンゼアイス/小屋泊まり(予約済)
【新年プラン】
1/1 日本平ハイキング/初級〜
1/3 八丁池ハイキング/初級〜
1/4 丸子城趾〜大炉山ハイキング/初級〜
1/10-11 夏沢鉱泉アイス/小屋泊まり(予約済)
1/17 真富士山/大滝〜山上湖ハイキング
1/24 城ヶ崎ジオハイキング
1/31 御坂裏三ツ峠アイス/日帰り

※このプランは会員外のどなたでも参加可能です。中級以上のプランで自信がないとお感じの方はご相談ください
参加希望の場合は古川までメールでお申込みください。

◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@ft.dws.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎  


Posted by ぶなのとも舎 at 20:25ハイキング