2023年12月01日
初冬の安倍奥/アイゼンガルド

やっときた!?待ちに待った寒気到来
曇りのち晴れ/安倍奥のクライミングは快適そのもの
初めてのイト君も大満足/うつろぎで蕎麦を味わう

今年もあっという間の一年でした。天候不順の夏の後は安定して、9月、10月、11月も目一杯活動できました。参加の皆様には心よりお礼申し上げます。さて11月最後の日曜日はトムソーヤ以来久しぶりのイト君と安倍奥のアイゼンガルドを楽しみました【報告フル】
11/26 岩岳/アイゼンガルド
フル イト


ギムリマッシュポテト/5.7

サルマンサンバ/5.9

本稿は12/1に打っております。今年は本格的にコロナ後のインバウンド需要が爆発した一年となり、またコロナ再拡大の心配もありましたが、久々に従来の年末年始となりそうでほっとしています。ただ気がかりはウクライナ/パレスチナの戦火が終わりを見せず、僕らの心にも暗い影を落としています。そんな年末に仕事も山も少し控え気味にして静かに世界の平和について考えようと思いました。社会に対しあるいは世界に向かっては無力かもしれない僕ら一人ひとりができることは、自分個人のことから離れ、周囲を思いやる心ではないでしょうか?。
「身近な親への孝行」「子供たちへの慈愛」「平和への祈り」・・これらをこの年の瀬に考えてみようと僕は思っています。
曇りのち晴れ/安倍奥のクライミングは快適そのもの
初めてのイト君も大満足/うつろぎで蕎麦を味わう

今年もあっという間の一年でした。天候不順の夏の後は安定して、9月、10月、11月も目一杯活動できました。参加の皆様には心よりお礼申し上げます。さて11月最後の日曜日はトムソーヤ以来久しぶりのイト君と安倍奥のアイゼンガルドを楽しみました【報告フル】
11/26 岩岳/アイゼンガルド
フル イト


ギムリマッシュポテト/5.7

サルマンサンバ/5.9

本稿は12/1に打っております。今年は本格的にコロナ後のインバウンド需要が爆発した一年となり、またコロナ再拡大の心配もありましたが、久々に従来の年末年始となりそうでほっとしています。ただ気がかりはウクライナ/パレスチナの戦火が終わりを見せず、僕らの心にも暗い影を落としています。そんな年末に仕事も山も少し控え気味にして静かに世界の平和について考えようと思いました。社会に対しあるいは世界に向かっては無力かもしれない僕ら一人ひとりができることは、自分個人のことから離れ、周囲を思いやる心ではないでしょうか?。
「身近な親への孝行」「子供たちへの慈愛」「平和への祈り」・・これらをこの年の瀬に考えてみようと僕は思っています。
Posted by ぶなのとも舎 at 21:11
│フリークライミング