2019年11月05日

安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉

安倍奥最強の彩り/コミネカエデ
三度目のアイゼンガルドはアイゼンで
初めてのワクワクが気持ちよい/ハルミ
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
この秋三度目のアイゼンガルドで二週間ごとにココに来ているが、三度目のここの紅葉は圧巻だった。安倍奥の紅葉はやや彩りが薄いのが通常の印象だが、僕も初めて安倍奥の紅葉で感動した。またここの展望もこのエリア随一と言えた【報告フル】

11/4 安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
フル ハルミ


今年3度目の来訪だが、もともとハルミ君のリクエストから始まったのが、彼女の都合で三度目にしてようやく果たされたわけだが、三度目の今回は長く安倍奥を歩いてきた僕も驚く紅葉だった。岩登りはさておき今回は紅葉のレポートとしたい。
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
歩き始めるとすぐきれいな紅葉を手に喜ぶハルミ君
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
地蔵峠(1440M)まで来ると彩りはさらに良くなった
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
朝方はきれいに晴れて富士山も…
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
アイゼンガルド足下の彩りとその下の彩りの差が面白い!
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
5.7~5.9まできっちり登ったハルミ君。初めてのエリアが緊張感もあって気持ちよい
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
最高の紅葉をバックに最後のサルマンサンバを登り上げる。もういいでしょう
安倍奥岩岳アイゼンガルド/紅葉
ごほうびのもり天蕎麦を食べて、今日の紅葉クライミングをいい思い出にしよう。お疲れさま!

★★★しずおか山酔会11月~12月のプラン★★★
11/10 だいらぼう/蕎麦や「かわ」/超初級ハイキング+そば/おでん
11/17 竜爪山/白鳥食堂ハイキング/読図/初級
11/23~24八ヶ岳中山尾根/アイゼンクライミング/テント泊
12/1 立岩/クライミング講習/初級~
12/15 八ヶ岳裏同心ルンゼ/アイス/中級~
12/22 丸子アルプス/とろろハイキング/初級
※お正月は未定です
□■□■□■□■□■□■
★山酔会についてのお問い合わせはフルちゃんまで
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
携帯メール grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp


同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
帆掛山・梶原山お花見ハイキング
双子池ヒュッテ/北横岳
SBS主催/日本平ウォーク2024
オクシズ/氷瀑ハイキング
新春ハイキングⅡ/高山〜音吉トロロ
遠州の名峰/竜頭山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 帆掛山・梶原山お花見ハイキング (2024-04-05 20:18)
 双子池ヒュッテ/北横岳 (2024-02-25 09:40)
 SBS主催/日本平ウォーク2024 (2024-02-22 07:59)
 オクシズ/氷瀑ハイキング (2024-01-31 19:38)
 新春ハイキングⅡ/高山〜音吉トロロ (2024-01-11 21:12)
 遠州の名峰/竜頭山 (2023-11-29 21:00)

Posted by ぶなのとも舎 at 20:58 │ハイキングフリークライミング